【加齢によって歯が黄ばむ理由】

こんにちは!

 

名古屋ホワイトニングサロン栄本店です☆☆

 

 

昔はもっと歯が白かった気がするのに、最近黄ばみが気になってきた、、という方も

多数いらっしゃるのではないでしょうか?

 

もちろん個人差はありますが、

歯の色というものは歳を重ねるごとに黄ばんでくるものなのです。

 

今回は、加齢によって歯が黄ばむ理由と予防策、色味を改善する方法について

ご紹介していきます^^

 

加齢によって歯が黄ばむ原因として、

まず一つ目に歯が薄くなっていくことが原因だとされています。

 

歯の表面のエナメル質は、摩耗や食品に含まれる酸に溶かされることによって

段々と薄くなっていきます。

エナメル質が薄くなるとその奥にある象牙質が透けてみえるようになり、

それが原因で歯が黄色っぽく見えてしまう様になっていきます。

 

次に、象牙質の色味が強くなることも原因の一つです。

 

エナメル質に覆われている象牙質はもともの黄色いのですが

加齢による変化により、だんだんとその色合いが濃くなります。

その黄色味がエナメル質から透けることで歯が黄ばんで見えてしまうのです。

 

また、歯には年数が経つにつれ、細かい亀裂があちこちに入っていきます。

この亀裂に飲食物の色素が入り込むことも、黄ばみの原因とされています。

 

 

加齢による黄ばみは摩耗や酸、亀裂などによって引き起こされると前述しましたが

これらを極力予防する為、以下のことに気をつけましょう!

 

①歯をゴシゴシ磨きすぎない

毎日の歯磨きによって、歯のエナメル質はだんだんと削られ薄くなっていきます。

その為、ゴシゴシ強く磨いているとその分エナメル質の減りも早くなります。

 

歯磨きは強く磨いたほうが効果的、と思っている人もいますが

実はそんなことはなく、汚れはごく軽い力でも十分に落とせます!

 

硬めの歯ブラシを使ったり、力を入れてゴシゴシ磨くのは

エナメル質を削ってしまうことになりますので、避けましょう。

これは、歯と歯茎の健康を保つ上でも大切なことです。

 

また、研磨剤入りの歯磨き粉にも注意が必要です。

ホワイトニング効果がある!などと謳っている歯磨き粉には

研磨剤が多く含まれています。

 

研磨剤で歯の表面が削れ、白くなった様に見えても

歯の表面には沢山の傷がついてしまうので、長期にわたって使用した場合

結果的にはさらに色素がつきやすくなってしまうのです。

 

こう言った効能があるとされている歯磨き粉を使ったからと言って、

歯の健康状態や色味が良くなるわけではありません。

もし使用する場合は、沢山つけず、少量かつ短時間での利用をお勧めします。

 

②酸っぱいものを摂りすぎない

歯は酸に触れると溶けてしまいます。

酸っぱいものを普段よく食べている人は、それだけ歯が溶けやすく、薄くなります。

 

 

お酢の入ったもの、柑橘系の果物やジュース、炭酸飲料などの酸性食品は

歯を溶かしてしまうので、摂り過ぎには気をつけましょう。

 

③歯ぎしりに気を付ける

歯軋りをしている人は、歯に亀裂は入りやすくなり、色素もつきやすくなります。

また、色素沈着どころか最悪の場合歯を破折させてしまうこともあります。

 

家族や友達から、歯ぎしりがひどいを言われている方は

眠っている時に歯を守るようなマウスピースの使用がお勧めです。

 

 

 

食べ物や飲み物、喫煙などが原因で歯そのものの色が黄色くなってしまった場合

ホワイトニングで歯の色を白くすることが可能です!

 

この方法は、歯を削ったりすることなく自然な美しい歯を取り戻すことができ、

歯の色が白くなることで若々しくもなります。

 

歯が白くなるだけで、お口元の印象がガラリと変わります。

 

当店は、飲食の制限や行動の制限もなく

3週間という短期間で簡単・リーズナブルにホワイトニングが可能となります♪

 

歯のお色味にお悩みの方は、ぜひ一度ご相談くださいませ!

 

 

↓↓当店のご予約はこちらから↓↓

 

LINE→@klb5910y

 

TEL→052-265-8562

 

 

24hネットで簡単予約