【歯ぎしり・食いしばり】

こんにちは!

 

ホワイトニングサロン栄本店

 

です^^

 

【歯ぎしり・食いしばり】を生活習慣で治しましょう

 

皆さんは歯ぎしりや食いしばりをしいているご自覚はありますか?

 

ほとんどの場合は自覚症状がなく、他人に指摘されて初めて気づく方が多いです。

 

歯ぎしりや食いしばりの原因は主にストレスや不安など精神的なもの、歯並びや噛み合わせの悪さと言われています。

 

他にも生活習慣や頚椎の異常・筋肉の緊張などいろいろな要素が絡み合って起こると考えられます。

 

今回は歯ぎしりと食いしばりによる影響や、その対策についてお話させていただきます。

 

歯ぎしりや食いしばりが起こす歯や全身への影響

 

歯ぎしりや食いしばりをすると、歯や歯ぐきだけではなく、全身にさまざまな影響を引き起こす原因になると考えられます。

 

1・歯への障害

歯の磨耗・歯の破折・歯がしみる・噛むと痛い など

 

2・歯周組織への障害

歯肉炎・歯周病(歯槽膿漏)

 

3・顎関節への障害

顎関節症・開口障害・カクカク音がする

 

4・全身への障害

顔面痛・頭痛・肩こり・腕のしびれ・腰痛

 

5・その他

舌痛症・むちうち症状・倦怠感 など

 

これらの症状はすべてが歯ぎしり・食いしばり原因というわけではありませんが、無用なくせは無くしていくほうがいいでしょう。

 

歯ぎしり・歯の食いしばりへの対策

 

・まずは日中の気付きから

仕事中や勉強中など何か夢中になっているとき、ふと気がつくと上下の歯を強く噛みしめている、あるいは舌を吸い付けていることはありませんか?

そんな時には肩を上下させ首から上の力を思いっきり抜いて、頬の力を抜き噛み合わせない様にしましょう。

 

・寝ている時のコントロール

⑴枕を低くしましょう

後頭の一番出っ張ってるいるところより首の付け根近くに枕を置きます。そうすることで、口が開きやすくなり噛みしめを起こしにくくします。

 

・ナイトガード(マウスピース)

歯ぎしりや食いしばりをしないよう意識しても、どうしても無意識のうちにしてしまうことがあります。

そんな時はナイトガード(マウスピース)の作製をお勧めします。

基本的には夜間の就寝中に装着し、無意識のうちにしてしまう歯ぎしりや食いしばりによる歯や顎、筋肉の負担を軽減する効果があります。

 

歯ぎしりや食いしばりは歯や顎だけではなく、全身的に悪影響を及ぼしますので気をつけましょう。

 

 

 

 

 

 

当店はホワイトニングサロンです♪

ご予約はこちらから↓↓↓

 

LINE→【@klb5910y】

 

TEL→【052-265-8562

 

 

24hネットで簡単予約