【歯茎から膿が出る原因】
皆さんこんにちは^^
歯茎から膿がでたご経験がある方いませんか?
膿は何らかの感染により炎症が起こった結果出てくるものです。
歯茎から膿が出てくる場合にも、何らかの感染、炎症が起こっている可能性があります。
今回は歯茎から膿が出る原因について解説していきます。
歯茎から膿が出る原因
①歯周病
歯周病は、歯茎の炎症が起こるとともに歯を支えている骨が破壊される病気です。
歯周病が重度に進行していくと、歯茎から膿が排出されるようになり、
場合によっては歯茎が大きく膿を持って腫れ、強い痛みを出すこともあります。
歯茎から膿が排出されるくらいの歯周病はかなり進行した状態です。
ぐらつきなどの症状が強く、周囲の歯への影響が懸念される場合には抜歯が必要になることもあります。
まだ残せる状態であれば、歯の周囲の歯石や汚れをきれいにとり、
炎症を鎮める処置が必要です。
また歯茎の状況を改善するために、上歯茎の手術を行う場合もあります。
②根尖性歯周炎
歯の内部の神経のない歯、神経が壊死した場合に起こることがある病気で、
歯の根っこの先端に膿が溜まって歯茎の膿の袋を作り、そこから膿が排出されます。
この場合には、歯根の先端周囲に膿の袋ができ、ニキビのような見た目となって膨らんだり潰れたりを繰り返すことも多くあります。
このような状態の時は、慢性炎症化しているため、あまり痛みを感じることはありません。
ですが放置すると悪化してしまい抜歯をしなければならなくなる恐れがあるため、
早めの治療をお勧めします。
③歯根破折
神経を抜いた時にときどき見られるもので、歯の根っこが割れてしまっている状態です。
神経を抜いた歯は弾力性が失われてもろくなるため、
歯が割れやすくなります。
その結果、噛む力に負けて歯が割れてしまうことがあり、
そこから細菌感染を起こして周囲に膿を溜め、歯茎から膿が排出されます。
歯根破折の場合は多くが抜歯となりますが、割れ方によっては複数の歯根がある歯の場合には、
歯根を一部残させることもあります。
歯茎から膿が出る場合のほとんどが上記の3パターンのいずれかですが、
そのほかにも親知らず周囲の歯茎に炎症を起こして膿が出るケースや、
インプラント周囲に感染が起こって膿が出るケースもあります。
いずれにしても歯茎から出る膿は症状がかなり悪化している可能性が高いので、
早めに歯科医院を受診するようにしましょう。
当店はホワイトニングサロンです。
☆ご予約はこちらから☆
TEL 052-265-8562
LINE @klb5910y