【健康的な歯茎の色は?】
こんにちは🐈
です🐾
人と話す時や笑ったときに見える歯茎。
赤く腫れていたり、黒ずんだ色味をしているとあまり印象が良いとは言い難いかと思います。
では、健康的な歯茎の色はどのような色なのか?
黒や赤、紫など人によって歯茎の色が違うのには原因があります。
・健康的な歯茎の色に戻すための自宅ケア
・問題がある場合の歯の色味について
・歯科医院で歯茎を綺麗な色味に戻す方法
などについてお伝えします。
まず、健康的な歯茎としては
◎薄いピンク色
◎丸みのない三角形
◎スティップリングがあること
(オレンジの皮にある凹みの様なものがある状態)
これらの特徴がある状態のことです。
反対に、問題がある歯茎の色は
・紫に変色している場合
歯周病や歯肉炎では歯茎が赤く腫れますが、徐々に進行していくと歯茎が赤紫や黒っぽい色になってきます。
タバコを吸っている人も紫になることがあるそうですが、歯茎が腫れているなどの炎症が見られる場合は歯周病の場合がほとんどですのでなるべく早く歯科医院に相談へ行ってください。
・黒く変色している場合
歯茎が全体的もしくは前歯周辺が特に黒ずんでいる場合は喫煙であることが多いです。
タバコを吸っていると、タバコに含まれているタールやニコチン一酸化炭素などの有害物質が歯茎に染み込んでしまい結果的に黒ずんで見えてしまいます。
ニコチンや一酸化炭素は血管を収縮させる作用があり、そのため血流が悪くなり歯茎にも影響を与えてしまいます。
また、特定の一部だけが黒い場合は、別の原因も考えられます。
歯の治療時に金属を削る作業を行うことにより金属のかけらが歯茎に入り込むことにより起こる現象で、メタルタトゥーと呼ばれているものです。
これは健康的な歯茎ではほとんど起こることはないそうで、治療を行う歯の周りの歯茎が炎症を起こしている場合に起きるそうです。
他にも金属でできた差し歯の土台(メタルコア)が酸化して黒い酸化膜の影響で差し歯の歯茎が黒く見えることもあるそうです。
また、歯周病により歯茎が下がって中に入っているメタルコアが見えてしまったり歯の根の方が少し欠けていて黒く見えてしまう場合もあるそうです。
・歯周病によって赤くなる
歯茎に汚れなどが溜まり歯肉炎や歯周病になると歯茎に炎症が起こります。汚れや細菌が多くついていると身体が細菌と戦おうとして毛細血管ができて赤く腫れるそうです。
この状態で歯ブラシやフロスを当てると歯茎からしてしまいますが、だからと言ってその部分をきちんと歯磨きしないといつまで経っても治せなくなってしまうので腫れているところは特に注意して優しくブラッシングする様にしましょう🪥
この問題がある状態を治し、歯茎をピンク色に治す方法は
⭕️自宅でできるブラッシングやマッサージ
フロスや歯間ブラシを併用して歯磨きを行い、さらに歯磨き後に清潔な手で歯と歯茎の境目部分を奥から手前に3〜5回、指の腹で優しく撫でる様にしましょう☝️
⭕️歯科医院でクリーニングを行う
定期的なクリーニングを行うことによって歯石の除去や、歯周ポケットを綺麗にしてもらいましょう🦷
⭕️黒ずんだ歯茎はガムピーリングを行う
黒ずんだ歯茎をピーリングというもので、1週間ほどで歯茎の色が綺麗なピンク色になるそうです。
ただし、先述した金属イオンが溶け出して歯茎が変色してしまった人、妊娠中の人、アルコール等のアレルギーがある人はできないそうです。
⭕️原因が金属の場合は、非金属に変える
金属が原因で歯茎が一部だけ黒ずんでいる場合は、原因となっている金属を除去して非金属のものに変えることができるそうです。
ただ、すぐには綺麗にならないそうなのでその点は注意しましょう⚠️
そして、歯茎を健康に保つ方法としては
・生活習慣の改善
・喫煙を控える
・口呼吸から鼻呼吸へ
これらを意識していきましょう。
当店はセルフホワイトニング専門です。
ご予約はこちらからも可能です↓
LINE @klb5910y
TEL 052-265-8562