【歯を強くゴシゴシ磨き続けてしまうと・・・】

こんにちは🐈

 

ホワイトニングサロン名古屋栄本店

です🐾

 

歯磨きの際に、力強くゴシゴシと磨いてしまっていませんか??

 

ゴシゴシ磨いた方がしっかり汚れが落ちている気がする!と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、実はそれは間違いです🚨

 

歯を強く磨いてしまうとどのような悪影響があるかと言いますと、

 

①歯のエナメル質の損傷

歯の表面を覆うエナメル質とは、歯を保護するための硬い層となっています。

しかし、過度な力で磨いてしまうとエナメル質が徐々に削られ、薄くなってしまう可能性があります⚠️

エナメル質が削れてしまうと、歯の内部にある象牙質が露出し、歯の感覚が敏感になってしまい虫歯のリスクも高まってしまいます😣

 

②歯茎の退縮

強く磨くと、歯茎に過剰な圧力がかかり歯茎が後退してしまうことがあります。

歯茎が後退すると、歯の根元が露出し知覚過敏や歯の根面虫歯のリスクが増してしまいます😱

 

③歯茎が炎症を起こしたり傷つく

強い力でブラッシングしてしまうと、歯茎に目にも見えないような微小な傷ができやすくなってしまいます。

これが原因で歯茎が炎症を起こし、歯肉炎や歯周病のリスクが高まります🚨

 

④歯の磨耗

歯を強く磨くと、特に歯と歯茎の境目の部分が磨耗してしまうことがあります。

これにより、歯の形が変形してしまったり、歯の強度が低下してしまう場合もあります。

 

⑤不均一な磨き残し

強く磨くことに集中してしまうと、ブラシが全体に均一に行き届かず、一部の歯に磨き残しが発生してしまうことがあります。

これにより、虫歯や歯周病の原因となる歯垢が残りやすくなってしまいます😩

 

⑥適切なブラッシング効果の減少

力を入れて磨くと、細かい円を描くような適切なブラッシングが出来ず結果として歯垢がしっかり取り除けないことがあります❌

 

このように、歯を強く磨いてしまうと歯にダメージを与えてしまうことになってしまうので、磨き過ぎを防ぐポイントとしましては

 

◎持ち方=ペングリップタイプ

鉛筆を持つように握るペングリップタイプは、余計な力がかかりにくいと言われています✏️

軽く握り、優しく動かすことでエナメル質や歯茎を傷つけずに効果的に磨けます。

後ろから抜けるくらいの力で持つことが理想とされています

 

◎柔らかい歯ブラシを選ぶ

硬い歯ブラシよりも、柔らかい歯ブラシを使用した方が歯や歯茎に負担をかけません。

特に磨き方に力が入っているなと感じる方は、柔らかめのものを選びましょう🪥

 

◎正しい角度と動き

歯ブラシを歯茎に対して斜め45°の角度で当てて、軽く小さな円を描くように動かします。

その際歯ブラシは大きく動かさず、細かく小刻みに動かすことも重要です⭕️

 

 

上記の3点を意識するだけでも、歯への負担は軽減されるかと思いますので、ぜひやってみてください🦷🪥

 

 

当店はセルフホワイトニング専門です。

 

ご予約はこちらからも可能です↓

 

LINE @klb5910y

 

TEL 052-265-8562

 

 

24hネットで簡単予約