【知覚過敏の具体的な症状】
こんにちは!
名古屋ホワイトニングサロン栄本店です☆☆
冷たいものや熱いものを口にした際に
「歯がしみる」と感じたことはありませんか?
激しい痛みではないことを理由に歯医者に行かない場合も多いと思います。
ですが、それが知覚過敏であればできるだけ早く治療を受けることが大切です。
今回は、知覚過敏の具体的な症状をご紹介していきます!
◉知覚過敏の症状とは?
知覚過敏は、歯が痛いというよりも「しみる」という症状が特徴です。
しみるだけであれば、気にせずに過ごしてしまうことが多いのですが、
激しい痛みがないからといって、放置するのは危険です。
症状は虫歯と似ていますが、
痛みは一時的であることや叩いたりしても痛くはない、という点で虫歯と異なっています。
また、知覚過敏のしみるという症状が誘発されるものとしては、
・冷たいもの
・歯が風に当たる
・甘いもの
・温かいもの
・温度の変化
などが挙げられます。
◉知覚過敏が起きる理由
そもそも、知覚過敏はなぜしみるのでしょうか。
歯は、表面から
エナメル質→象牙質→象牙細管→歯肉→セメント質→歯槽骨→歯髄神経→血管
という構造になっています。
知覚過敏が発生するメカニズムは
何らかの理由によってもっとも上に位置するエナメル質が
傷ついたり削れていってしまい、
象牙質が表面に出てしまうため引き起こされます。
そして、露出した象牙質は下に象牙細管があるため
冷たいものや歯ブラシなどの刺激に対して、
歯がしみるという状況に陥ってしまうのです。
◉知覚過敏の症状は体調により変化する
実は、知覚過敏の症状は日によって変わります。
その時の体調やストレスなどの精神的な部分、免疫力などによって
唾液中のカルシウムなどが変化するため、
その日の状態やその瞬間の状況などによって歯がしみたりしみなかったりするのです。
もし、時々でも歯がしみるという症状があるのであれば放置せずに治療を受けましょう。
知覚過敏への対応は早ければ早いほど良くなるのです!
定期的に歯医者に行かない方の場合、多少歯がしみても一時的なものという認識で
なかなか適切な対応を出来ずにいるケースが少なくありません。
そもそも歯のエナメル質は、
食べ物や飲み物に含まれる酸を原因として、徐々に摩耗していくものです。
そのため、実は知覚過敏というのは誰にでも起こりうることで
決して特別なことではありません。
少しでも以前より歯がしみると感じた時は、
すぐにかかりつけの歯科医院に相談をしましょう!
↓↓当店のご予約はこちらから↓↓
LINE→@klb5910y
TEL→052-265-8562