【妊婦さんの歯周病に注意】

みなさんこんにちは☆

 

 

ホワイトニングサロン名古屋栄本店です^^

 

 

普段何気なく耳にする歯周病。

 

女性の場合、妊娠中にかかりやすい歯周病というものがあります。

今回は、妊娠中にかかりやすい歯周病はどんなものかや、

悪影響についてご紹介していきます。

 

歯周病とは、細菌に感染して発症しますが、その細菌の中でも

女性ホルモンを餌として増殖する歯周病菌があり、妊娠中に女性ホルモンが

急増することによって歯周病にかかる人が増えます。

 

妊娠中には、女性ホルモンが通常よりも100倍以上になると言われ、

お口の中でも増加します。

その結果、急に歯茎から出血しやすくなったり、

歯茎が腫れたりと自覚する人が多くなります。

 

また、妊娠中には唾液の質が変わって粘り気が強くなるため、

お口の中の細菌が洗い流されにくく、歯周病菌も増加しがちになります。

 

 

妊娠中に歯周病にかかり、悪化すると早産や低体重児出産のリスクを高める危険性がある事がわかっています。

 

 

早産

 

歯周病により歯茎が炎症を起こすと、炎症性物質が作られ、

血管から血液の中にも入り込みます。

そうしてその炎症性物質がいずれ子宮に到達すると胎盤に影響を及ぼし、

分娩が促進されてしまい、早産を引き起こしてしまうと言われています。

 

 

低体重児出産

 

歯茎が炎症を起こして出血し、その破れた血管から歯周病菌が血管に入り込むと、

歯周病菌は体全体にまわります。

そして胎盤に達して感染を起こすと、胎児の発育が妨げられてしまい、

2500g未満の低体重児になるリスクあると言われています。

 

 

歯周病リスクの高い妊娠期には、家庭でのケア

歯科医院でのケアや健診を受ける事が大切です。

 

 

家庭でのケア

 

妊娠中はどうしても食生活が不規則になりがちで、歯磨きもおろそかになる傾向がありますが、

お口の中のトラブルリスクが通常よりも高まっていますので、

お口の中は意識して清潔を保つようにしましょう。

食べた後にはなるべくこまめに歯を磨く、口を濯ぐなどを意識していきましょう。

 

 

歯医者でのケア

 

妊娠中にはお口の環境が急激に悪化するため、多くの妊婦さんが

お口のトラブルを自覚するようになります。

そのため、妊娠が発覚したら歯科健診の受診をお勧めします。

 

お口の状態が悪化しやすい妊娠期にこそ、

歯医者をうまく活用し、赤ちゃんにも影響がでないようにしていきましょう。

 

 

 

当店はホワイトニングサロンです。

 

 

☆ご予約はこちらから☆

 

電話→052-265-8562

 

LINE→@klb5910y

24hネットで簡単予約