【舌を動かしにくい原因とは】
こんにちは☆
皆さんは舌が動かしにくい原因を知っていますか?
また、舌小帯という言葉を聞いたことはありますか?
舌の裏と下顎を繋ぐヒダのような組織です。
自分の舌を上に上げて鏡でみてみてください^^
この舌小帯の異常として、
舌小帯が硬直して舌の自由な動きが制限されて舌を持ち上げることができない舌小帯硬直小というものがあります。
小児歯科検診にも項目がありますので、
このヒダが生まれつき短かったり、ヒダが舌の先端に付いていたりと異常があれば指摘されるものになります。
舌小帯が硬直していると、舌を前に突き出した時に舌小帯が張ることで舌の先端にくびれができ、ハート型に割れる状態になります。
このような舌の状態だとどのような問題点があるのでしょうか。
まず一つに構音障害があります。
これは舌の先を上の前歯の裏に当てて発音することが難しく舌っ足らずになることです。
日本語においては、サ・タ・ナ・ラ行などが当たり、これらの発音が難しくなります。
皆さんは実際に飲み込む時に舌の先はスポットと呼ばれる位置があります。
しかし、舌の動きが悪いとこの時は舌は前歯を推すような形で飲み込みます。
それによって前歯が傾いて前歯が噛まないような噛み合わせになるのも原因です。
このような問題を起こす引き起こす舌小帯強直症の場合は、どのような対応があるのでしょうか。
一つは舌小帯を伸ばすようなトレーニングです。
体が硬いとストレッチをして柔らかくなるようにするのと同様です。
日頃からケアや定期的な検診をしていくことも大切ですよね☆
皆さんは定期検診も行かれていますか?
歯の着色のお悩みでしたら、ぜひ当店へご予約くださいませ♪
☆ご予約は下記からも可能です☆
TEL→052-265-8562
LINE→@klb5910y