【オーバーブラッシングが引き起こす悪影響】
みなさんこんにちは!
歯磨きは歯と歯茎の健康を保つ上で欠かせない物です。
普段から毎日している歯磨きですが、やり方によっては逆に
悪影響を及ぼすこともあります。
歯磨きを頑張っていて、虫歯もないのに歯が痛い、歯が染みるという人は、
もしかしたら歯磨きの仕方に問題があるのかもしれません。
今回はオーバーブラッシング(歯の磨き過ぎ)が引き起こす悪影響についてご紹介していききます。
①歯が長く見える
歯磨きによって歯茎がダメージを受けると歯茎が下がってしまいます。
そうすると、歯が以前よりも長く見えてしまいます。
②歯が冷たい物で染みる
歯茎が下がると、歯根が露出して冷たいものが染みたり、
歯ブラシが当たるだけで痛みを感じてしまったりします。
③歯茎から血が出る
歯磨きにより歯茎がダメージを受けることで歯茎が傷つき、
出血しやすくなります。
また、傷口が痛みを引き起こすこともあります。
④歯が黄ばんで来た
歯の表面にあるエナメル質は硬い組織ですが、
長い間オーバーブラッシングが続くと、エナメル質が削れて内部にある
黄色い象牙質の色が透けて見えるようになります。
このようにオーバーブラッシングによって引き起こされる悪影響はたくさん挙げられます。
歯や歯茎も生体組織なので、過剰なブラッシングはそれ自体がダメージとなり、
痛みやさまざまな不快症状の原因となります。
もし磨き過ぎかな?と感じる人は、これまでよりも歯磨きを控えめに
してみてください。
当店はホワイトニングサロンです。
☆ご予約はこちらから☆
電話→052-265-8562
LINE→@klb5910y