【歯が着色しやすい人の特徴】

こんにちは!

 

名古屋ホワイトニングサロン栄本店です☆☆

 

 

毎日ちゃんと歯磨きをしていても歯が黄ばんでいたり、

クリーニングやホワイトニングをしてもすぐ着色が戻ってしまうことに

悩んでいる方もいるのではないでしょうか?

 

実は、普段の歯磨きの仕方やちょっとした習慣によっては

キチンとケアをしていても歯が着色しやすくなることがあります。

 

今回は、歯が着色しやすい人の特徴や対策方法についてご紹介していきます!

 

①着色しやすい食べ物をよく口にする

歯が着色しやすい人の特徴の一つ目としては

普段から着色しやすい食べ物や飲み物をよく口にしていることが考えられます。

 

その例として、カレーやミートソースなどの色の濃いものの他に

醤油やソースといった調味料も歯の着色汚れの元だと言われています。

 

さらに色の濃いものだけではなく

豆腐などの大豆製品や青いバナナなどの一見歯には害のなさそうなものも

含まれる成分によって着色の原因となります。

 

また、飲み物としては緑茶や紅茶をはじめ

コーラ、ワイン、コーヒーなども着色の原因となると言われています。

 

 

②口呼吸が癖で口が良く乾いている

歯が着色しやすいひとの中には、

加齢や普段の癖で口呼吸になってしまっており、口の中がよく乾くという方が

多いようです。

 

唾液には、歯の表面に付着した汚れや着色を洗い流す役割があるのですが

分泌量が減ってしまうと食べ物や飲み物の着色が歯に残りやすくなります。

 

近年では、食生活の変化に伴い噛まない食事をする機会が増えていることも

唾液の分泌量が減る原因となっており

若年層にも歯の色に悩む方が増えている傾向があります。

 

 

③正しい歯磨きができていない

毎日ちゃんと歯磨きをしているのに、歯が着色しやすいという方は

歯磨きのやり方や使っている歯磨き粉が良くない可能性があります。

 

例えば、毛質の硬い歯ブラシを使って力強くゴシゴシ磨いてしまうと

歯の表面が傷ついてしまい、その細かい傷に着色成分が付着しやすくなります。

 

また、質の悪い研磨剤が配合された歯磨き粉は歯を傷つける恐れがあるため

良質な研磨剤が配合されているものや

研磨剤フリーの歯磨き粉を選ぶようにしましょう!

 

 

 

 

 

 

ここまでは歯に着色しやすい人の特徴を紹介してきました!

上記の特徴に注意して、着色を起こさないための対策方法としては

 

・色の濃いものを口にしたら、こまめに歯磨きをしたり口をゆすぐ

・口呼吸から鼻呼吸になるよう意識をする

・普段使っている歯磨き粉や歯ブラシなどのケアグッズを見直す

 

以上のことを実践してみてください!

 

それでもなかなか白い歯にならない、、という方は

ホワイトニングがお勧めです☆

 

セルフホワイトニングであれば、

歯科医院よりも安価で手軽にホワイトニングをスタートしていただけます♪

 

また、当店のホワイトニングであれば食事や行動の制限もございませんので

好きなものを我慢するストレスなく白い歯を目指すことができます^^

 

 

短期間で理想の白さが手に入る当店のホワイトニングをぜひお試しください!

 

 

↓↓当店のご予約はこちらから↓↓

 

LINE→@klb5910y

 

TEL→052-265-8562

 

 

24hネットで簡単予約