【失った歯を放置する危険性】

こんにちは!

 

名古屋ホワイトニングサロン栄本店です☆☆

 

 

虫歯や歯周病が進行するなど、

突然の出来事で歯を失ってしまうことがあるかもしれません。

 

歯は一度失ってしまってしまうと乳歯でない限り生え変わることはありませんので、

歯科医院にて治療が必要になります。

 

無くても見えないところだったり、食事も不自由なくできるからと

失ったところをそのままにしてしまうと

他の歯や身体に悪影響が出る可能性があります。

 

今回は失った歯を放置する危険性についてご紹介していきます!

 

①噛み合わせが悪くなる

歯を失うと、以前歯があった場所にスペースが空いてしまいます。

そのスペースをそのままにしておくと、

空いた場所を埋めようと前後に生えている歯が倒れるように傾いてきます。

 

一度傾いた歯を元に戻すことはかなり大変なため、動いてくる前に対処することが大切です。

 

また、以前は上と下で噛み合っていたはずの歯が片方無くなることで、

噛み合う歯を探して歯が伸びてしまい、歯の根本が露出してしまいます。

 

歯根というのは普段歯ぐきの中に埋まっている部分で、

歯の質が柔らかく敏感なため

虫歯になりやすかったり、冷たいものがしみるなどの

知覚過敏の症状が出やす場所になります。

 

このように、歯が抜けてしまうと他の歯の並びが少しずつ変化してしまい

噛み合わせが悪くなりきちんと噛むことができなくなってしまいます。

 

また、歯並びが悪くなると、滑舌や発音にも影響が出てしまうこともあります!

 

②残っている歯への負担が大きくなる

人の噛む力は、体重と同じくらいの負担がかかっています。

その力を1本1本の歯に分散しているので、

歯を失うことで他の歯にかかる力が大きくなります。

 

負担が大きくなればなるほど、

他の歯にトラブルが起きて悪影響が出ることはイメージできますよね。

 

噛み合わせの負担が大きいことで、次の歯が喪失してしまう危険性もあります。。

 

お口が開けにくい、痛みがある、開けると音が鳴るなどの顎関節症の症状も

噛み合わせの負担の大きさやバランスが原因になっています。

 

③顔のたるみ、歪みの原因になる

左右でしっかり噛めず、片方ばかりで噛んでいると

お口の周りの筋肉が衰え、歪みやたるみにつながり見た目に影響が出ます。

 

また、お口の筋肉は首や肩の筋肉ともつながっているため、

過度な負担は肩や首のコリにもつながります。

 

④噛めないことで認知症のリスクがあがる

失った歯は1本なのに放置しておいたことで悪影響がでて、

他の歯も失ってしまう原因となります。

噛み合わせの悪さや噛める歯が少なくなっていくと、

噛む回数もどんどん少なくなります。

 

噛むことと脳の活性化には深いつながりがあるため、

噛めないことで将来的に認知症のリスクがあがる可能性が高くなります。
 

 

 

 

 

歯が抜けてしまったところをそのまま放置してしまうと

さまざまな危険性やリスクが高くなります。

 

ですので、歯を失ってしまった場合は放置をせずに

歯科医院にてそのスペースを補う治療が必要になります。

治療法はいくつかあるので、より自分の希望に合った方法を選択していきましょう!

 

もちろん、一番大切なのは日頃のケアをしっかりと行い

長く永久歯を残していくことです。

 

一度失ったら2度と生えてはこない自分の歯で少しでも長く生活ができるよう

毎日の歯磨きや定期的な歯科検診は欠かさないようにしましょう^^

 

 

↓↓当店のご予約はこちらから↓↓

 

LINE→@klb5910y

 

TEL→052-265-8562

 

 

 

24hネットで簡単予約