【テトラサイクリン歯の特徴とは】

こんにちは!

 

ホワイトニングサロン名古屋栄本店です。

 

テトラサイクリン歯という言葉を聞いたことはありますか??

 

このテトラサイクリン歯といいうのは、テトラサイクリン系抗生物質により変色してしまった歯のことを指します。

歯の形成期である0歳〜12歳頃にこの抗生物質が入った薬を大量に摂取していると、副作用として歯の変色が起きてしまい、歯の色味がグレーがかったていたり縞模様があるのが特徴です。

かつて風邪薬のシロップに使用されており、昭和40年代に多量に使用されていたため、この年代に生まれ育った方達にはテトラサイクリンで変色してしまった方も多くいらっしゃるそうです。

 

そもそもなぜテトラサイクリン系の抗生物質で変色が起きるのかと言いますと、もともと黄色味を帯びたテトラサイクリンが象牙質のカルシウムと結合して色素沈着してしまうからです。

そして紫外線が当たることにより、段々と色味が濃くなっていきます。

 

また、テトラサイクリン歯にも種類があり、変色した歯は第一度〜第四度までに分類されるそうで上がるにつれて色味は濃くなるそうです。

 

第一度→淡い黄色、褐色、灰色で歯全体が変色

第二度→第一度よりも色が濃く歯全体が一様に変色している

第三度→濃い灰色、青味がかった灰色で縞模様が見られるようになる

第四度→全体的に着色が強く縞模様がはっきりしている

この様に分類されております。

 

このグレーがかった色味が気になりテトラサイクリン歯を改善したい!という方は、

ラミネートベニア→歯を削り表面にセラミックを被せる

ダイレクトボンディング→歯の表面をレジンという歯科用プラスチックで覆い見た目を改善する

こちらの方法であれば歯科医院での施術をしていただけるかと思います。

 

もしご自身の歯を削りたくないという方は第一度〜第二度くらいのお色味の方であれば、当店セルフホワイトニング専門店でも通常よりも回数を要しますが、

しっかりと重ね続けて頂ければ歯にダメージなく着色汚れを落としていただくことも可能とはなっております。

 

歯の色味が気になる方は、ぜひ当店でのホワイトニングで綺麗な歯へと近づけていきませんか??

 

 

ご予約はこちらからも可能です↓

 

LINE @klb5910y

 

TEL 052-265-8562

 

 

 

 

 

 

24hネットで簡単予約