【歯に着色がつきやすい人の特徴】
こんにちは!
今回は、歯に着色がつきやすい方の特徴についてご紹介していきます📝
まず特徴につきましては、
・タバコを吸っている
タバコを日常的に吸っていると、ヤニによって歯が全体的に黄ばんだり、一部に茶色い汚れがこびりついたりしてしまいます🚬
ヤニによる汚れは一度付着すると落としにくい特徴があり、どういったホワイトニング法でも回数が必要とはなってくるかと思いますので喫煙習慣のある人は注意しましょう。
・着色しやすい食べ物をよく摂取している
普段口にする食べ物や飲み物の中にも、当然着色しやすいものはあります。
代表的なものとしては、
・コーヒー☕️
・お茶🍵
・カレー🍛
・ケチャップ🍅
・ワイン🍷
歯の着色汚れはステインとも呼ばれており、
色の濃い食べ物には、ステインのもととなるポリフェノールやタンニンが含まれていることが多いそうです。
ポリフェノールなどの成分が歯のエナメル質を覆っているペリクルという部分に付着することで、着色汚れが起きます。
・歯並びが悪い
喫煙の習慣がなく、色素の濃い食べ物や飲み物を摂取する機会も少ない人でも、歯並びが悪い場合には注意が必要です⚠️
着色汚れのひとつは、歯に付着した色素をきちんと落とせないことにあります。
歯並びが悪いと、普段の歯磨きでも隅々まで十分に汚れを落とすことは難しいです。
そして磨き残しを放置しておくと更に落としにくい歯石となり、歯の表面にこびりついてしまい
歯石自体にも汚れが付着しやすいため、着色汚れは更に悪化することとなります。
・口呼吸をしている
口呼吸をする癖がある人も、歯が汚れやすい傾向にあるそうです👄
理由は、口呼吸によって口内が渇き、唾液が少なくなってしまうためです。
唾液は口腔内を潤すと同時に、汚れを洗い流してくれる役割も持っています。
なので口呼吸を繰り返すと汚れを洗い流してくれる唾液が十分に出ないため、汚れは落ちにくく歯の表面に残るリスクが高くなってしまいます。
・歯磨きに問題がある
歯磨き習慣や方法に問題がある可能性も考えられます🪥
例えば、
・研磨剤の入っていない歯磨き粉を使用している
・歯磨きする頻度が少ない
・歯磨きをしていない
・雑な歯磨きが日常化している
研磨剤は歯の表面に付着した汚れを落とす役割を持つ成分です。
多すぎたり歯磨きをしすぎたりすると歯を傷付けるリスクもありますが、まったく使用しないと汚れが落ちにくくなるそうです。
また、歯磨きの回数が少なかったり(1日に1回、数日に1回など)、歯磨き自体が雑になっていたりする場合も、歯垢が歯に残りやすく自分では取り除くことが難しい歯石になってしまうリスクが高まってしまうそうです。
では次に、こう言った歯の着色汚れを落とす方法としては以下の方法があげられます。
・研磨剤入りの歯磨き粉を使う🪥
研磨剤が入っている歯磨き粉は、市販でも手軽に購入できるアイテムです。
ヤニやステインもある程度は落とせるため、まずは毎日の歯磨き粉を研磨剤入りに変えてみることをお勧めします。
歯磨き粉の多くは研磨剤とともに汚れがつきにくくなる成分を配合しているため、研磨剤で汚れを落とし、新たな汚れを避ける効果も期待できます。
ただし注意点として、「強く磨きすぎない」「長時間磨きすぎない」「歯磨き粉を多くつけすぎない」ことを意識しましょう。
研磨剤を多く使い過ぎると歯の表面に傷ができてしまい、かえって着色汚れが生じやすくなります。
・歯科医院でクリーニング🦷
歯科医院は虫歯ができたときにのみ通う、という人も少なくはないでしょう。
しかし、歯科医院では虫歯治療の他に口腔内トラブルの予防や対処も行っていますので、専門的な用具で行うクリーニングも歯科医院で受けられる施術のひとつです。
自分自身では磨き残してしまう部分の汚れや、歯石となってこびりついた汚れも除去してもらえ、あわせて虫歯チェックも行ってもらえるため歯の健康のためにも歯科医院での定期的な検診もおすすめです。
・ホワイトニングをする😁✨
最近では性別年齢関係なく主な美容法の一つとされているかと思いますが、着色汚れを安全かつ歯にダメージなく落としていただける1番の方法かと思います。
当店はセルフホワイトニング専門とはなりますが、歯にダメージを与えず、基本的には皆様に痛みなくケアをしていただけておりますので回数さえ重ねて下さればしっかりと着色汚れを落としていただけるものとなっております😄
着色汚れはついてしまっても、その後のケアによっては元の綺麗な天然歯のお色味まで戻して頂くことも可能です!
もし今現在、歯のお色味でお悩みの方はぜひ一度ホワイトニングしてみませんか??🤲
ご予約お待ちしております📩
LINE @klb5910y
TEL 052-265-8562