【歯を磨かなくても虫歯にならない人がいる?】

こんにちは!

 

名古屋ホワイトニングサロン栄本店です☆☆

 

歯の健康を維持する為、ほとんどの方が毎日行う歯磨きですが

中には歯をあまり磨かなくても虫歯にならない人もいるんです。

 

一生懸命歯磨きをしても、虫歯になってしまうという人からすれば

不公平だと感じる人もいるかもしれません。。

 

ではなぜこのような違いが起こってくるのでしょうか?

 

歯磨きをちゃんとしていなかったから虫歯になったという話はよく聞く話ですが

実は虫歯になるかどうか、というのは歯磨きだけが原因ではありません。

虫歯ができるかどうかというのは、次の3つの要素によって決まってきます。

 

・歯の質

・糖質

・細菌(ミュータンス菌)

 

この3つの要素が重なった時、

それに時間の経過が加わって虫歯が発生すると言われています。

つまりこの要素が重ならなければ虫歯はできない、ということなのです!

 

 

 

 

 

 

◎歯の質

歯の質は歯が作られる時の環境の違いなどにより個人差があり

それによって虫歯のなりやすさは違ってきますし

乳歯や生えたての永久歯など、

歯質が弱く虫歯ができやすいタイミングというものもあります。

 

強い歯を作るためには、バランスの取れた食事をし

歯を作るもととなる良質なタンパク質に加え、

歯を硬くするために必要なカルシウムやリン、

そしてそれが作られるのを手助けするビタミン類などをきちんと摂取することが大切です。

 

また、フッ素を取り入れた歯のケアというのも歯の質の強化に繋がります。

 

◉糖質

甘いものを食べると虫歯ができることは知られていますが

甘くなかったとしてもデンプンや穀類など、糖質は虫歯菌の餌となり

虫歯をを作る原因となります。

 

もちろん、エネルギーを作るためには糖質は必要なのできちんと摂取する必要がありますが

注意したいのは量に加え、摂取する時間や回数です。

 

食事の際の糖質以外、例えば飴や甘い食べ物などを口にする行為を

ダラダラと続けることは確実に虫歯のリスクを高めますので注意が必要です。

 

◉ミュータンス菌

虫歯菌は集合体となって歯垢を形成し、

歯の表面に付着して糖質から酸を作り出して歯を溶かしてしまいます。

 

虫歯菌として代表的なのはミュータンス菌と呼ばれるものですが

それ以外にも10種類の虫歯菌がいます。

 

このような虫歯菌を抑えるのが唾液であり、

唾液がしっかりと出る人は虫歯にもなりにくい傾向があります。

 

 

ここまで虫歯になりやすい人、なりにくい人についてご紹介してきましたが

日頃のケアはどちらの方も大切です!

 

しっかり歯磨きをして、

少しでも長く自分の歯で生活できるようにしていきましょう♪

 

 

☆当店のご予約はこちらから☆

 

LINE→@klb5910y

 

TEL→052-265-8562

 

 

 

24hネットで簡単予約