【歯の一部が白く浮くホワイトスポットとは】

こんにちは!

 

名古屋ホワイトニングサロン栄本店です☆☆

 

歯の表面に一部周囲の歯よりも白くなっているところはありませんか?

それはホワイトスポットと呼ばれ、

特に前歯にあると目立ってしまい、気にされている方もいらっしゃるかもしれません。

 

今回は、ホワイトスポットの原因や対処法についてご紹介していきます。

 

ホワイトスポットの原因として、主に二つのことが挙げられます。

 

①初期虫歯、もしくは過去に虫歯になりかけた歯

虫歯というと、黒い、茶色いなどのイメージがある方も多いかもしれません。

ですが、虫歯の多くは初期の段階で歯の表面が酸で溶かされて白くなります!

 

歯の一部がやたら白い場合、今現在初期虫歯の段階で歯が溶けてきているか

もしくは昔からずっとその状態でいる場合であれば

過去に一度虫歯になりかけ、すでに再石灰化して治っている場合があります。

 

②エナメル質形成不全

もう一つの可能性としては、エナメル質形成不全というものが考えられます。

これは、歯の一番外側の層であるエナメル質が

歯が作られる段階できちんと形成されなかった状態です。

エナメル質形成不全とには、歯の一部が白っぽくなるケースだけではなく

茶色や黄色に変色するケースもあります。

 

エナメル質形成不全を引き起こす原因となるものとして

生後1年くらいの頃に発疹が出る病気や高熱の出る病気にかかった場合、

もしくはそのくらいの時期に抗生物質の薬を飲んだ影響などが考えられています。

 

 

 

 

ホワイトスポットの原因が初期虫歯の場合

→歯磨きの徹底、フッ素の塗布

 

初期虫歯の段階では、まだ虫歯としてはグレーゾーンであり

本格的な虫歯にはなっていません。

そのため、現在では基本的にこの状態で積極的に削る治療というものは行わず

再石灰化が起きて虫歯にならないことを目指した治療を行います。

 

そのためには、虫歯に進行させない様に

ホワイトスポット部分のブラッシングを徹底的に行うことや

歯の再石灰化を促進させるために歯科医院にて高濃度のフッ素塗布を定期的に行うということを

重点的に行います。

 

審美的に問題がある場合

→レジン充填

 

初期虫歯が表層だけではなく内部にまで及んでいて、

たとえ再石灰化されて虫歯が治っても白さがそのまま残ってしまっている場合

審美的に気にされる方もいらっしゃいます。

エナメル質形成不全も同様、歯の質そのものに問題はなくても

患者さん自身が見た目を気にされるケースです。

 

この様な場合に手っ取り早く解決できる方法として、

白濁した部分を削って歯と同じ色のプラスチックを詰める

レジン充填というものがあります。

 

この方法であれば簡単に問題が解決できますが

レジンはプラスチックなのでいずれ色が変色していきます。

そのため、色が気になってきたらまた詰め直す、ということが必要になります。

 

また、ホワイトスポットの範囲が広い場合や効果を長く保ちたい場合には

歯の表面を薄く削って付け爪のようにセラミックを貼り付ける

ラミネートベニア法であれば、

変色もほとんど起こらず、長期間綺麗な見た目を保つことができます。

 

全体的に色味を改善しつつ、ホワイトスポットも目立たなくしたい。。という方は

ホワイトニングがおすすめです!

 

ホワイトスポットを完全に消し去ることはできませんが、

周りの色を白くすることによって色味の差を無くし、馴染ませることができるんです♪

この方法であれば、歯の色を全体的に白くして清潔感もアップすることができ

削ったりすることがないので歯にダメージを与えずにお悩みを解消できます☆

 

当店のホワイトニングであれば、価格もリーズナブルに行うことができるので

嬉しいことだらけですよね^^

 

効果もしっかり実感することができ、

簡単・リーズナブルにコンプレックスを解消できる当店のホワイトニングを

ぜひお試し下さい(^ ^)!!

 

 

↓↓ご予約はこちらから↓↓

 

LINE→@klb5910y

 

 

TEL→052-265-8562

 

 

24hネットで簡単予約