【歯の神経について】

 

 

みなさんこんにちは^^

ホワイトニングサロン栄本店です♪

 

 

みなさん歯の神経がどれほど大切かご存知ですか?

 

夜に歯が痛くなって辛かったとか、冷たいものや温かいもので

歯が痛くなって辛かったという経験をした人もいるんではないでしょうか?

虫歯菌が穴をあけてるのか・・・と疑問に思う方も多いと思います。

そんな方のためにも、歯の神経について今日はご紹介します♪

 

歯の中には神経が通る管があります。

実はその神経が炎症を起こす事でこの痛みを引き起こします。

冷たい水がしみるくらいの症状ならば、様子をみたり

削れた歯の根元を修復すれば回復するのですが、

バイ菌の進行程度や神経の症状があまりにもひどくでてしまう時には、

この神経をとる治療をしていくことになります。

この処置を抜髄(ばつずい)と言います。

 

歯の神経があっても神経をとってもそれほど変わらないという方もいますが、

歯の神経をとると歯にはどんなことが起きるのでしょうか?

 

実は神経を取った歯は、ドライフラワー状態といえば

わかりやすいでしょうか?

血流がなくなり、枯れ木を歯茎が抱えてる状態になります。

栄養の届かなくなった歯は、とてももろくなって色が変わっていきます。

前歯で一本だけ色が違う人を見た事はありませんか?

白く艶のある歯ではなく、グレーっぽいような茶色っぽい色に変わっていきます。

感覚もその歯自体からは受ける事がなくなるので、

神経のない歯だらけになれば、味や細かな温度変化も感じにくくなってしまいます

 

できる限り、歯を残して、自分の歯で噛んでほしいという願いとともに

できるだけ、神経も残したいというのが

今の歯科界のほぼ共通の考えになっています♪

しかし、一度神経の治療をした歯は、このような理由でとてももろく

栄養が通ってない状態なので、トラブルも少なくはありません。

一度神経をとる治療をした神経管を再度お掃除していかなくてはならない時も

あるでしょう。

 

これは、歯の根の先に膿が溜まってしまったり、

最初の神経処置の結果がおもわなしくなかった時に必要になります。

 

これらの治療を済ませた後は人工の神経管を埋める材料で覆って

金属を被せたり、治療の穴をふさいだりして結果的に修復していくのです。

神経の治療は時間も治療回数もかかるので、

通院が嫌になる人もいますが、根気よく続けてほしい一番必要な治療の過程の一つになります。

目に見えない部分ではあるのですが、非常に細かく丁寧な処置が必要になる

ところで小さなお口の中で感染した神経の管をお掃除していく必要があります。

治療中は、開け続けていただく事になるので、辛いところではありますよね・・・

しかし、根気よく細菌に侵された部分を取り除き、洗浄してきれいにしていくので

長引く痛みや不快感から解放されるために必要なことなのです。

 

このような治療を受けずに自分の歯でおいしくしっかり噛むためにも

丁寧なお口のケアは欠かせませんね。

 

当店はホワイトニングサロンです♪

 

ご予約はこちらから↓

 

LINE→【@klb5910y】

 

TEL→【052-265-8562】

24hネットで簡単予約