【歯が折れてしまうと】

 

みなさんこんにちは!

ホワイトニングサロン栄本店です

 

 

神経がある歯が割れると、初期症状として歯がしみたり、噛むとズキッと痛かったり、症状がすすむと何もしなくてもズキズキ痛んだりします。

 

 

 

 

神経がない歯であれば、破折部から細菌が入り込み、歯肉が腫れたり、歯肉から膿がでたりします、噛むと違和感がでたりします。

 

 

 

歯が割れる事はある日突然起きます。

歯が割れたり、歯根の破折に対して確立した治療法はなく、歯科医院で診てもらうと抜歯という宣告を突然受け、

患者側は「急に抜歯だなんて、本当に抜歯しかないのか?」と戸惑う事がよくあります。そんな方へ、『歯が割れる、歯根の破折』について、解説を致します。

 

 

 

 

歯を失う原因の割合は歯周病が42%

むし歯32%、その他13%、歯根破折11%、

矯正1%という報告があります。

 

 

 

 

つまり、歯周病、虫歯、のリスクがない方、歯は健康でなんでも噛める方にとっては歯根破折が一番のリスクとなります。

 

 

また、メンテナンスクリーニングが確立しつつある現代において、歯の破折や歯根破折が抜歯原因のトップになると考えられています。

 

 

 

 

歯が割れる、歯根破折に対する治療は現在の歯科医療において確立された方法はなく、「抜歯するしかないという考え」が一般的です。

 

 

 

ここで問題なのが、歯科治療の研究組織である歯科大学には歯周病科やインプラント科はあっても歯根破折科はありません。

 

 

そんな状況があってか、歯の破折や歯根破折に対しての治療が研究は少なく、治療法が確立していないのが現状です。 

 

 

 

その様な状況において、割れた歯を保存治療していこうという試みは昔から一部の開業歯科ではされ、最近では保存できているという良い報告も多くなってきました。

 

 

 歯の破折は理論的に感染源を除去して、再感染しないように歯科材料で破折部を接着などで密閉し続ける事ができれば治ります。

 

 

つまり、感染源が取り切れるのか、接着し密閉できるのか、それが維持し続ける事ができるのかの3つが治療のポイントになります。

 

 

 

 

 

 

ご予約はこちらから

052-265-8562

24hネットで簡単予約