【自分に合った歯ブラシの選び方】

こんにちは(⌒▽⌒)

 

名古屋ホワイトニングサロン栄本店です!

 

 

皆様は、歯ブラシ選びで迷ったことありませんか?

お店に行くと、例えば〝歯周病ケアの歯ブラシ〟ひとつとっても

ヘッドの幅が広いもの、狭いもの、分岐しているもの・・と

本当にたくさんの歯ブラシが並んでいますよね。

そこで今回は【自分に合った歯ブラシの選び方】をご紹介致します!

 

歯ブラシにはヘッドのサイズや毛先の形状に加え

ハンドルネックなどもそれぞれ特徴があり、磨き心地も違います。

一方で、磨く人の方も口の大きさや歯並び、歯や歯ぐきの状態が一人一人異なる上に

磨き方や磨き方の癖、磨いている時の心地よさの感じ方も違います。

ですので、自分に適した歯ブラシは人それぞれです。

色々な商品の中から、自分に合った歯ブラシを自分で選べるようにその特長を見ていきましょう

 

歯ブラシの形は、歯ブラシの使いやすさや清掃性に大きく影響します。

まず、歯ブラシのヘッド、ハンドル、ネックについてそれぞれの特長をご説明していきます。

 

歯ブラシの毛が植えてある部分を【ヘッド】といいます。

幅が広いタイプ(ワイド)、狭いタイプ(スリム)、縦に短いコンパクトサイズなど色々あります。

 

⚪︎ヘッドの長さ

 

大きなヘッドの歯ブラシは、一度に広い範囲を磨けるので効率的です。

ただ、奥歯の奥や歯並びの悪いところなどは歯ブラシを当てにくく

磨き残しが増えてしまう場合があります。

一方、小さいヘッドの歯ブラシは隅々まで磨くことができますが

大きなヘッドの歯ブラシと比較すると一度に磨ける範囲が狭いため、より丁寧に磨く必要があります。

 

⚪︎ヘッドの幅

 

ヘッドの幅が広い歯ブラシは歯面に対して安定しやすいので、

人によっては使いやすい場合があります。

また、ワイドならではの歯を包み込むような磨き心地を好む人もいます。

一方、ヘッドの幅が狭い歯ブラシは、特に歯と歯ぐきの境目に毛を当てやすいという特長があります。

 

⚪︎ヘッドの厚さ

 

ヘッドの厚さも、操作性や使用感、歯垢除去効果に影響します。

一般的にヘッドの薄い歯ブラシの方が、奥歯の奥にも毛先を当てやすく

口の中、隅々の磨きやすさにも優れています。

 

この他にも歯ブラシのハンドルやネックの部分も使いやすいポイントがそれぞれあるので

また次回のブログでご紹介させていただきますね。

 

歯の色は歯磨きだけでは落とすことが難しいので、ホワイトニングケアは当店にお任せください

 

 

ホワイトニングのご予約はこちらからどうぞ

 

【ライン】@klb5910y

 

【お電話】0522658562

 

 

 

24hネットで簡単予約