【虫歯ができる流れとは】
こんにちは★
お口の中にはたくさんの細菌が存在すること、皆さん知っていますか?
その中でも、ミュータンス菌などの虫歯菌は食事の糖分を体に取り込み、酸を出します。
この酸が歯を溶かし続けることを、脱灰と言います。
この作用が続くと虫歯になってしまうのです(_ _)
しかし、お口の中には唾液という優れた強い味方がいます!
唾液は虫歯菌によって作り出された酸を中和し、脱灰された歯を修復する役割があり、
これを再石灰化と言います。虫歯ができないお口の中は、この脱灰と再石灰化のバランスが取れている状態です。しかし、何らかの原因でこのバランスが崩れると、脱灰が優位に働いて、歯が溶けて、虫歯になってしますのです。
そして、虫歯になりやすいポイントがいくつかあります。
・歯磨きが上手くできない
・間食が多い
・虫歯菌の数が多い
・歯の質が弱い
・唾液の量や質
などがあげられます。
皆さんはいくつか当てはまる項目がありましたか?
定期的な検診と日頃のケアが大切になってきます。
歳を取っても健康的な歯でいられるように心掛けていきたいものですね。
***ご予約はこちらからお願いします***
TEL → 052-265-8562
LINE → @klb5910y